群馬サード勢のおもいでばこ

なつかしい話をします。どりるです。

富士ヒルクライム2021に参加してきた。

みなさん自転車乗ってますか

自分は7年くらい前に知り合いの自転車屋で事故車のフレームを使って組んでもらった、台湾のマイナーメーカーのTRIGONのRQC-29というのに乗っているんですが

f:id:tiger-balm:20210609121125j:plain

フロントフォークがビアンキだったり、アルテグラと105とソラが混在している超絶寄せ集めバイク

で、ほぼサイクリングロードを走るくらいで乗るのも年に数えるくらいしか乗っていませんでした。たまたま高校の同級生の華道丸さんがロードに乗っているのをきっかけに一緒に走るようになって数年、今回初めて富士ヒルに参加することに。

もちろんヒルクライム走るからには寄居にある山へトレーニングへ行くこと数回、山がマジでつらい、なんなのこの苦行…

華道丸「富士ヒルは緩やかなんで、定峰峠登れたら余裕っすよ」

という言葉を信じ2021年6月5日、山梨へ

f:id:tiger-balm:20210609121932j:plain高速で富士山を見てテンションが爆上がりの一同

 

f:id:tiger-balm:20210609122032j:plain

富士ヒルは下り用の荷物を前日に預けて山頂で受け取れるのと、受付は前日に済まさないと行けないので前乗り必須案件。受付会場で併催されているサイクルエキスポで安売りしていたリュックを買ったりノベルティをもらったりして楽しむ。暑い。

 

f:id:tiger-balm:20210609122343j:plain

そして富士ヒル当日。グループごとに分かれてスタートしていくので自分たちのスタートまでダラダラしながら過ごす。そこで気づいてしまう…

「あれ?なんか俺のギア、小さくね?」

一緒に行った華道丸さんのロー最大は34t

もう一人の健脚シューター君のロー最大は29t

俺のロー最大は25t

 

…買ったままなんの疑問もなく使ってたけどめちゃくちゃ漢ギアだった。

 

どうりで山トレーニングキツイわけだわw

 

どうすることもできないままスタートを迎える。

スタートから1キロはローリングスタート的なパレードラン、途中で計測地点を過ぎたら自動でスタート、という流れなんですが、すでに傾斜がキツい…まじかこれ

ここから5合目までの24キロ、やれんのか…

 

1合目到達…すでに48分が経過していて、早速5合目まで3時間で登れるのか怪しくなる(3時間を過ぎると足切り)そういえば富士ヒルは平坦な区間もあるはず、平坦な区間まだか…

 

2合目到達…全身の筋肉が悲鳴を上げ始める。エネルギーが切れる前に補給食を腹に入れる。平坦な区間まだか…

 

3合目到達…さすがに厳しいので一回止まって補給食タイムにしようとしたけどビンディングから外す力もおぼつかない、なんとか外して小休止。平坦な区間はまだか…

 

4合目…標高が高くなって来て急に寒くなる、極寒。トイレ休憩しつつ補給食の残り食べる。平坦なk…

 

5合目手前…やっと平坦な区間が来て楽ができた、おせーよ!動画で見た傾斜の%が実際と全然違うことが最後になってわかった。でも最後の最後で登りがあることはわかっていたので、足を温存しつつマイペース。

 

やっとのことでゴール

f:id:tiger-balm:20210609124512j:plain

5合目は雨と風で極寒。華道丸さん、シューター君と合流して小休止してから下山へ。帰る頃には完全に雲の中で視界5mくらいでスピードも出せずトロトロ渋滞。下りきるころには両手の握力が完全に無くなっていた。

 

下山して自転車拭いてお風呂入って小休止して夕飯食って帰宅。

帰ってからはスプロケ交換のことで頭がいっぱいで、すでにスプロケとチェーンを注文した。

来年があるなら2時間切りを目標にがんばりたいところ。

 

f:id:tiger-balm:20210609125307j:plain

サンキュー富士山